査定のポイント

皆さまからよくいただくご質問を紹介いたします。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。

金・プラチナ・貴金属

金・プラチナ・貴金属

鑑定書・鑑別書・保証書・ケースなどもできるだけお持ちください。⽚⽅だけのイヤリングや、切れてしまったネックレスなどでもご相談ください。

金・プラチナ・貴金属

ジュエリー

鑑定書・鑑別書・保証書・ケースなどもできるだけお持ちください。有名・⼈気ブランドの場合、紙袋や箱をお持ちいただくと査定額がアップする場合があります。

時計

時計

保証書・取扱説明書・ケース・購⼊された際の付属品やベルトの余り駒など、できるだけお持ちください。すでに処分しているなど、お⼿元にない場合もご相談ください。

ブランド品(バッグ、財布、⼩物類)

ブランド品(バッグ、財布、⼩物類)

保証書や紙袋・箱など、購⼊時についていたものをできるだけお持ちください。バッグの外や内のホコリをとり、きれいな状態でお持ちいただけると査定額がアップする場合があります。

カメラ

カメラ

保証書・取扱説明書・付属品などもできるだけお持ちください。

家電

家電

保証書・取扱説明書・付属品などもできるだけお持ちください。リモコン付の製品は必ずリモコンを、充電式製品はバッテリーや充電器なども合わせてお持ちください。

衣類(皮、毛皮、和服)

衣類(皮、毛皮、和服)

スペアボタン・ハギレなどがありましたらお持ちください。柄や⾊は派⼿なものより地味⽬の品の良い柄のものの⽅が⾼い値がつきます。

※シミや傷みがひどいもの、デザインが古いもの(形・柄・⾊)などは、お値段がつかないこともあります。

美術品・贈答品

美術品・贈答品

鑑定書や箱などもできるだけお持ちください。洋⾷器などセットのものは、セットでお持ちください。

pagetop